-
[ 2008-06 -01 23:04 ]
1
こんにちは!
FTSN関西代表の笠松礼菜です。
今回は、FTSN関西のフェアトレード月間の活動の報告をしたいと思います。
FTSN関西は、5月24日に相楽園で行われたアースデイ神戸、5月25日に北野工房のまちで行われたKOBE発国際フェアトレードデイのイベントに参加してきました。
アースデイ神戸は当日は残念ながら雨天なうえに屋外だったため、一般参加者として参加しました。
KOBE発国際フェアトレードデイは、「北野工房のまち」という、以前までは小学校として使われていた建物を、改築してちょっとした観光施設になっているところで、天候はあまり良くはありませんでしたが、屋内だったので寸劇とファッションショーを行うことが出来ました。
寸劇はオーガニックコットンの生産地の様子を再現して、フェアトレードをあまり知らないお客さんにもわかるように、消費者の立場から考えて台本を作りました。

ファッションショーですが、これはおなじみ(?)の、FTSN関西が管理しているフェアトレードファッションショー用衣装プロジェクトの衣装を使って借りたファッションショーを行いました。
今回は新しく入荷したPeopleTreeとvogueのコラボの服を3人が使いました。
着てみた人は皆「可愛い」と口を揃えて言っていました♪

このイベントでは、フェアトレードの多くのブースが出ているだけでなく、ジャンベが演奏されていたり、無料でサリーの着付けをしてくれたりと、皆とても楽しんでいるようでした☆

来年もあると思うので、参加したかったな~なんて思った人は来年是非参加してみてください!!
きっと楽しいと思います^^
こんな感じで、FTSN関西はフェアトレードを広める活動をしていってます。
6月は講演会を企画しております。
もし一緒に活動したいという人いたらftsnkansai@gmail.comまで連絡下さい♪
一緒に活動しましょう!
FTSN関西代表の笠松礼菜です。
今回は、FTSN関西のフェアトレード月間の活動の報告をしたいと思います。
FTSN関西は、5月24日に相楽園で行われたアースデイ神戸、5月25日に北野工房のまちで行われたKOBE発国際フェアトレードデイのイベントに参加してきました。
アースデイ神戸は当日は残念ながら雨天なうえに屋外だったため、一般参加者として参加しました。
KOBE発国際フェアトレードデイは、「北野工房のまち」という、以前までは小学校として使われていた建物を、改築してちょっとした観光施設になっているところで、天候はあまり良くはありませんでしたが、屋内だったので寸劇とファッションショーを行うことが出来ました。
寸劇はオーガニックコットンの生産地の様子を再現して、フェアトレードをあまり知らないお客さんにもわかるように、消費者の立場から考えて台本を作りました。

ファッションショーですが、これはおなじみ(?)の、FTSN関西が管理しているフェアトレードファッションショー用衣装プロジェクトの衣装を使って借りたファッションショーを行いました。
今回は新しく入荷したPeopleTreeとvogueのコラボの服を3人が使いました。
着てみた人は皆「可愛い」と口を揃えて言っていました♪

このイベントでは、フェアトレードの多くのブースが出ているだけでなく、ジャンベが演奏されていたり、無料でサリーの着付けをしてくれたりと、皆とても楽しんでいるようでした☆

来年もあると思うので、参加したかったな~なんて思った人は来年是非参加してみてください!!
きっと楽しいと思います^^
こんな感じで、FTSN関西はフェアトレードを広める活動をしていってます。
6月は講演会を企画しております。
もし一緒に活動したいという人いたらftsnkansai@gmail.comまで連絡下さい♪
一緒に活動しましょう!
▲
by ftsnkansai
| 2008-06-01 23:04
1