人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フェアトレードに関心のある関西の学生中心でつながるネットワークです。イベント情報や各団体の紹介をしていきます。


by ftsnkansai
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
■■■■■
「アフリカ学講座―国際協力をめざす人に―」
by TICAD市民社会フォーラム西日本部会 
■■■■■

                   
TICAD市民社会フォーラム(略称:TCSF)では、高まるアフリ
カへの関心と国際協力分野における人材育成のニーズに応える ために、昨年から東京で「アフリカ学講座」を開講しております。
この度、皆さまのご要望にお応えして、神戸でも「アフリカ学講座」を開講いたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。

講座ではアフリカ地域で国際協力活動に携わる実務家や専門家を講師に迎え、現代アフリカの魅力と開発の諸問題を多角的に紹介します。国際協力の分野で活躍するための、専門的な知識を習得を目指します。


 
ミ ☆*:.。..。.:゜.*:.。..。.:* ミ ☆ *:.。..。.:゜.*:.。..。.:* ミ ☆*:.。..。.:゜


○日時:2006年5月13日(土)~14日(日)10:00-19:00頃
○場所:独立行政法人国際協力機構兵庫国際センター(JICA兵庫)
http://www.jica.go.jp/branch/hic/jimusho/access.html#map
○対象:アフリカに関心を寄せる大学生・大学院生・NGO関係者・社会人など
○定員60名(受付先着順)
○受講料
 2日参加:一般13,000円、学生・TCSF会員10,000円、TCSFインターン・ボランティア・研究員9,000円
 1日参加:一般9,000円、学生・TCSF会員7,000円、TCSFインターン・ボランティア・研究員5,500円

→1日目の講座終了後に懇親会(アフリカン・ナイトin神戸)を開催します。あわせてご参加ください。
 参加費:事前申込3,000円(ただし、懇親会のみの参加は3,500円)
      ※当日申込は3,500円となります。
○講義内容:
・アフリカ学入門概論(大林稔・青木澄夫)
・アフリカ社会の変容 宗教・女性・国家(落合雄彦・戸田真紀子・川端正久)
・アフリカにおける貧困と農村開発、その現状と展望(高橋基樹・池上甲一・村上一枝)
・日本のアフリカ外交 援助・外交政策(外務省・JICA・JBIC・NGO)
○主催:TICAD市民社会フォーラム HP:http://www.ticad-csf.net
     西日本部会BLOG:http://tcsfwest.exblog.jp/
○後援:
独立行政法人国際協力機構兵庫国際センター(JICA兵庫)
龍谷大学社会科学研究所大林グループ


ミ ☆*:.。..。.:゜.*:.。..。.:* ミ ☆ *:.。..。.:゜.*:.。..。.:* ミ ☆*:.。..。.:゜


■□受講申し込み方法□■
Eメールにて以下をお知らせ後、郵便振替用紙で受講料をお振込みください。
(メールを使用できない方は電話でお問い合わせください。)

・お名前とご所属
・ご連絡先(Eメール、電話、住所)
・アフリカ滞在経験の有無(滞在国・期間など)
・出席のご希望日(2日間出席 または第一日目、第二日目の
み)
・懇親会の出欠
○振込先 郵便振替 口座番号:00920-5-279516
              口座名義:TCSF西日本部会アフリカ
学講座
○お申し込み締切日 2006年5月1日(月)
○連絡先「TICAD市民社会フォーラム」西日本部会アフリカ学講座(担当:池田&山根)
E-mail:kansai-africaseminar@ticad-csf.net
075-645-8432(龍谷大学大林研究室内、平日10:00-16:30)
# by ftsnkansai | 2006-04-16 03:54 | ■イベント
2006年3月31日に神戸・王子公園の美術館「原田の森ギャラリー」にて開催された『夢 こどもがつくる人・まち・こころ cannow 2006』というイベントに参加し、フェアトレードファッションショーとトークライブを行いました。

全体的には、こどもとアートに関する催しだったので、会場はオブジェや絵画に囲まれた素敵な空間となり、とっても楽しいイベントになりました♪


☆フェアトレードファッションショー☆
CUE~きっかけ~vol.3 報告_c0030032_238894.jpg


まず、世界に存在する貧困問題に対して「私達が出来ることは何なのか?」を参加者に考えてもらいたと思い、特に“こども”に焦点をあてて
「毎日ご飯を食べることが出来ない、学校に行くことが出来ない、ごみ山をあさって働かなければならないこども達・・・私たちが当たり前だと思っている毎日は、世界のある地域では当たり前ではない。」
という世界の現状を伝えました。

このような問題の解決のひとつの方法として、私達ができる身近な国際協力であるフェアトレードをファッションショーによってアピールしました。
ジンバブエの民族音楽の生演奏にのせて、モデルがオブジェの間を歩き、身にまとったフェアトレードの衣装をとってもかわいく紹介しました♪
音楽を演奏してくれた「リンガ・ザ・ンビラ・バンド」は大阪外国語大学の学生で構成され、ジンバブエの地元の演奏者の音楽を録音したCDを販売し、その売り上げを村に寄付しています。
演奏自体とっても心地よくで、さらに現地の支援にもつながる彼らの活動はとっても素敵だな~♪思いました!
(詳しくは、リンガ・ザ・ンビラ・バンドのHPをご覧ください。 http://www.geocities.jp/mbira_band_ringa/index/index.htm)

そして、モデルによる服のアピールの後に、実際にフェアトレードによって生まれた変化・・・
「親の収入が安定したり、ご飯をちゃんと食べられるようになったり、学校に通えるようになったり、村に図書館が建ったり、こども達の可能性や夢はどんどん膨らみ、笑顔が増えています」
といったことを知ってもらい、明るい未来を作るのは私達ひとりひとりなんだ、ってことを伝えました。


☆トークライブ☆
CUE~きっかけ~vol.3 報告_c0030032_237625.jpg


FTSN関西前代表の山根によるフェアトレードの仕組みやFTSN関西の活動紹介や、企業や個人からの支援と社会活動団体をblogを通してつなぐ活動をされているSDF理事の金森さんのお話、インドからフェアトレードキャンバスバックを輸入しようとされている貿易事業をされているサンジェイさんのお話、SDF理事で立命館大学大学院の学生でもある加藤さんがベトナムの農村を訪れたときのお話などを伺いました。

お話を聞いて、すべての製品がフェアトレードに変わることが必要なのではなく、私達消費者にとって「どんな背景をもつ製品を買うのかという選択肢」が市場にあることが重要なのだということを再確認しました。先進国で物を買う立場にある私達が「消費者という当事者の立場」であることを自覚し、私達が日々手にとっているものがどのような人たちによってどのように作られているのか、その背景を大切にし、本当に心地よい製品を選べる賢い消費者にならなけらばならいなと思いました。

また、“フェア”トレードって言うけど何が「フェア」なのか、フェアトレード製品を手に取る消費者にも、生産者との繋がりが分かるように、「フェアトレードの透明性を増す」ことの必要性、などフェアトレードの難しさも感じました。


FTSNがこれからもこのように、ほかの団体さんとの繋がりを持つことの大切さと、それによる活動の広がりにこれからの可能性を感じとってもワクワクしました♪
# by ftsnkansai | 2006-04-06 02:02 | ■FTSNレポート
新歓イベント
■□貿易ゲーム□■


日時:4/17 (月)18:00~
場所:五条 ひとまち交流館(龍大に変更あり)
参加費:無料
要予約

フェアトレードバージョンの貿易ゲームをする予定です。
お手伝いしてくれる方も募集します♪
定員がありますので、もし参加してくれるという方がおられましたら、fuuchan318@msn.com(小森)まで
ご連絡下さい♪


フェアトレードデーイベント
■□Fair Trade 町屋Cafe■□


日時:5/23(火)~5/28(日)
時間:11:00~19:00
場所:堺町画廊

平日(23~26日)はフェアトレード商品の販売、パネルの展示、
休日(27,28日)はフェアトレード商品の販売、パネル展示、カフェをします。

カフェは龍祭でおなじみのチャイとココア+ルカニ村のコーヒー。
PEPUPさんのマンゴーをつかったマンゴーヨーグルトやFTクッキーなどもメニューに入れる予定です♪

FT商品はACCE、AKAY、PEPUP、グローバルビレッジ、ルカニ村コーヒー、少年ケニア、ネパリ、フェアビーンズさんの商品を少しずつですが、販売します。

堺町画廊は御池通りを姉小路通りに沿って、南に行ったところにあります。
こちらもぜひお越しください♪
# by ftsnkansai | 2006-04-03 21:09 | ■所属団体イベントのお知らせ
繰り返される飢餓に苦しむ南部アフリカのマラウィの農村で今年2月から3月にかけて食糧の安全保障のための調査を行いました。
現地調査を行った京都大学農学部西村和雄先生とインターン岡本による
報告会にぜひご参加ください。

http://www.kyoto-nicco.org/southernafricaRepEX.htm



「マラウィにおける食糧安全保障のための調査報告会」


■日時:4月7日(金)午後4時~5時45分

■場所:京都府国際センター 会議室

    〒600-8216

    京都市下京区烏丸通塩小路下ル京都駅ビル9階

    TEL : 075-342-5000 FAX : 075-342-5050

    http://www.kpic.or.jp/

■報告者:西村和雄(京都大学農学部博士)

    岡本正志(NICCOインターン)

■参加費:無料

■定員:50名

■主催:(社)日本国際民間協力会(NICCO)



●お問合せ・申込先
参加ご希望の方は4月6日までに当会へ(1)お名前(2)ご所属を
E-mail、FAXまたはお電話にてご連絡ください。

(社)日本国際民間協力会(NICCO)
E-mail: event@kyoto-nicco.org
TEL: 075-241-0681 FAX: 075-241-0682
担当: 鈴木・折居(オリイ)



※また同センターにて、4/1(土)~4/13(木)まで、NICCO活動紹介パネル展を開催しております。
マラウィ、ヨルダン、スリランカ、アフガニスタンの各事業について「つたえる つながる 国際協力」をテーマにご紹介します。ぜひご覧ください。



京都府国際センター
TEL : 075-342-5000
http://www.kpic.or.jp/開館時間/10:00~18:00
休館日/毎月第2・第4火曜日
# by ftsnkansai | 2006-04-03 21:01 | ■イベント
今回のFTSN関西ミーティングは、イギリスに訪問した山根と内田による報告会です。
イギリスのフェアトレード事情と題して、二人がイギリスで見てきたフェアトレードについて語りたいと思います!
部屋が2時間しか使用できませんので、報告会後は交流会も考えております。
お時間ありましたらそちらのほうもご参加ください☆


■日時:3月26日16:00~

■場所:京都中京青少年活動センター・和室(地下鉄烏丸御池または阪急烏丸駅から徒歩7分ほど)

■ 内容:
『イギリスのフェアトレード事情』
→報告者・山根実紀(FTSN関西)&内田陽子(FTSN東京)
フェアトレードファンデーションでのボランティア体験やフェアトレードユニバーシティやイギリスの学生の活動についてのインタビュー報告。
また街で見たフェアトレードをそれぞれの視点で語ります。

■連絡先:FTSN関西(ftsn_kansai@yahoo.co.jp)


# by ftsnkansai | 2006-03-21 23:08 | ■FTSNイベントのお知らせ